メールを送信する
メールアドレステキストをクリップボードに保存してDesktop VisualizeRを起動し、アクションにてクリップボードを選択します。メールアプリ一覧が表示されますので、起動するアプリを選択します。デフォルトアプリを選択する場合には「デフォルトアプリ」を選択します。デフォルトアプリが設定されていない場合には、作成したウィジェット/ショートカットをタップしたときにどのアプリを使用するかを選択する必要があります。
例えば、コンタクト(電話帳)アプリから誰かを選択してメールアドレスを長押しします。次に「コピー」を選択してメールアドレスをクリップボードにコピーします。最後にDesktop VisualizeRを起動してアクションからクリップボードを選択します。

電話発信またはSMSを送信する
同様に電話発信やSMS送信を設定することができます。違いは、メールアドレスではなく電話番号をコピーすることだけです。

Webサイトを開く
さらに、WebサイトのURLをクリップボードにコピーしておくだけでわざわざブラウザのブックマークに登録することなくアクションを設定可能です。例えば、ドルフィンブラウザを使用している場合、アドレスバーを長押ししてURLをコピーしてからDesktop VisualizeRを起動します。
